皆様☆おはようございます(^^)
今日もブログを読んでいただいてありがとうございます。
さてさて、先日貴重な体験をしました。
実は相談者の方が、由緒ある古くからの家系の奥様でした。
そして、その奥様は、自身のお嬢さんを昔ながらの教育の元育てるのが、役目だと圧力を受けていたことがわかりました。
圧力を与えていたのは、かつて教育係として生きていたふる~い霊体です。
昔の生きていた頃の自分の役目を、その時代の価値観のまま、お嬢さんの守護霊としてまっとうしていたわけです。
相談者の方も霊感が強いため、私が確認した霊体と普段、ご自身で見えてしまう霊体の特徴が一致するという体験もしました。
さて・・・未浄化霊と言うわけではないし浄化は論外。
使命を守っているだけだから説くのもな~。
そして・・・・閃きました。咲菜さんと美咲が揃えば文殊の知恵。どんな難題でもわりと数分で答えがでます。
(今回は簡単でしたけど)
とどのつまり、使命を与えた張本人を呼び出して、事情を話し説明すればいいんじゃないだろうか?そして使命を解いてもらえばいいのでは?
・・・ということで呼び出しました!!!
歴史上の人物を。教科書に載っているような高名な・・・・鎌倉時代くらいの方を。
実は呼び出す方法はいくつかあるので悩みました。
1つの手は、歴史上の人物は呼び出すのに危険が伴うそうで、限定できるならお墓からアクセスするとか。
ただ、うちの先代はそんな面倒なことはしなかったので、遠隔でお墓にアクセスするかな~。
と思案していたら、パートナーの咲菜さんが「立場がなかったらただの人でしょ?」
↑そう、修行を経ていないため、身も蓋もないことを言ってのけるんです、この方(笑)
確かに!!普段はそっちの発想なのに吹っ飛んでた私。
実際そのとおりなんです。修行したために窮屈な決まりごとを守ろうとしてしまう側面が私にはあるんですね。
そこをいい意味で壊してくれるんです。おかげで柔軟になり、仕事にいい影響がでてます。
以前なら手がけることに躊躇するご相談も受けられますし。
解決までが早いと思います。私の場合は、はかる基準がないため、何日要したかで金額を決めているので、早いのは相談者にとって負担が軽いんですね。
話がそれましたが、呼び出したらあっけなく、いらっしゃいました。
まさに降臨!!!!!と言う感じ。
教科書に出ている人が目の前に・・・・。
意外と腰の低い、謙虚な話し方をされるとてもいい方でした。
すぐに話を理解して、霊をなだめてくださいました。
そして、お供えに大好物の和菓子(あたりまえか)を欲しいとおっしゃったので相談者の方にお話しましたら大感激されていました。
そして、相談者のかたの悩みはスピリチュアル的には解決いたしまして・・・・残るは今世の課題です。
最後には、その歴史上の方から子孫を守ってくれたと感謝され、お土産までいただいちゃいました。
もちろん目には見えないものですが(笑)素晴らしいものです。
コメントする