スピリチュアル系のカウンセリングなどを受けた方なら、お香を焚いているシーンを見た経験があると思います。
神結工房®でも、ほとんどお香を使います。
ホワイトセージだけのお香。
ミャンマーの寺院で使われているのと同じお香。
他にホワイトセージの葉や線香を目的別に使います('-^*)ok
実は線香と香の、役目というものは同じなのですヽ(^^)
お香のほうが香りを楽しむ側面が強くありますね。
それでも魔除けや浄化という意味では、なんら変わりがありませんヽ(^^)
ただ、仏壇やお墓参りでは線香を使うことをオススメしますよ。
それは、長いお香を使用するようにできていないからです(^^)
家でお香を使うなら、空気が淀んでいるな~と感じた時にオススメします(^o^)
換気した後に家中に煙を行き渡らせると空気を浄化します。
良かったら試してみてくださいね('-^*)ok
愛の光りが灯りますように...蓮美咲
神結工房®でも、ほとんどお香を使います。
ホワイトセージだけのお香。
ミャンマーの寺院で使われているのと同じお香。
他にホワイトセージの葉や線香を目的別に使います('-^*)ok
実は線香と香の、役目というものは同じなのですヽ(^^)
お香のほうが香りを楽しむ側面が強くありますね。
それでも魔除けや浄化という意味では、なんら変わりがありませんヽ(^^)
ただ、仏壇やお墓参りでは線香を使うことをオススメしますよ。
それは、長いお香を使用するようにできていないからです(^^)
家でお香を使うなら、空気が淀んでいるな~と感じた時にオススメします(^o^)
換気した後に家中に煙を行き渡らせると空気を浄化します。
良かったら試してみてくださいね('-^*)ok
愛の光りが灯りますように...蓮美咲
コメントする